ごうでぃんぐ岩世ヶ原 放課後等デイサービス 1 / 212» 2023年8月30日 夏休み最終日、青葉台公園で汗を流しましたヽ(^。^;)ノ 2023年8月29日 本日は、地震想定訓練における非常食体験を実施しました。器具は携帯ガスコンロを使用しました。メニューは、保存してあるレトルトカレーを利用しました。ご飯は、炊飯器を使用せず、鍋で炊き上げました。災害時にはありませんが、今回は副食も付けました。また、災害時には、食器類にはラップを敷いて、洗い物の軽減をします。 2023年8月25日 今日は、エコトピアで開催されている、特別支援学校の生徒たちが、授業で制作した工芸品などの展示会に行ってきました!「あっ!知ってる!」とか、言いながら、みんなキラキラした目で作品を見学しました。 午後から、スケルトンリーフ第2回目の作品作りをしました。重曹でじっくり煮込んで、ブラシで優しく磨いて、1回目より慣れたせいか、みんな上手に出来上がりました。 2023年8月22日 数名の高等部さんは、事業所見学の為お休みです。しかし、予定通り調理実習『チキンのカレー焼きと卵とベーコンのコンソメスープ、ポテトとピーマンのケチャップ焼き』を作りました。あまりの美味しそうな匂いに我慢できない子もいました(;^ω^) 午後から感謝祭に披露するダンスの練習を、B型の仲間と一緒にしました。 2023年8月19日 今日は、神戸まちづくりセンターで企画された「ごうどまちセンde夏あそび」に参加しました。室内ではハガキアートをしたり模造紙に自由な絵を描いたり楽しみました。屋外では、食べ物出店もあり、駄菓子コーナーではくじを引いたりして楽しみました。ごうでぃんぐ岩世ヶ原のB型で焼いたパンも販売して完売になりました。ディの子どもたちも前回の交流で知り合った児童クラブの子どもたちと手を振り合ったりして楽しく過ごしました♪ 2023年8月15日 今日は、事業所合同の草取り活動を行いました。放ディの子どもたちも、花壇の草取りをがんばりました。午後は、iPadの時間に個々で決めたプログラムを行いました(^^)v 2023年8月14日 お盆中と言うこともあって、利用者は少ないですが、予定通りのスケジュールを過ごしました。午前中は、送迎車の室内掃除をしました。細かな汚れもあり綺麗になりました。午後はアニメと実写が融合した映画を鑑賞しました(^v^)とても面白かったです。 2023年8月12日 今日の利用は、欠席者が多いため、女子2名の濃~い利用となりましたヽ(^。^)ノ それぞれ個別学習に取り組んだ後は、紙すきを好きな色で作り上げました!ダンスをしたり、おやつの準備や後片付け、帰りの掃除も2名で協力して行うことができました☆彡 2023年8月10日 今日は、ダンスで体を動かし、アートで自由な色を使って楽しみました(^^♪ 2023年8月9日 今日は、『デイまつり』を楽しみました♪♪♪ 出店の内容は、焼きそば、ウインナー、フライドポテトです。バイキング形式で自由に取り分けました(*^-^*) 食後は、くじ引きや的当てゲームをしました。おやつにはかき氷をみんで作って食べました♪高学年さんが低学年さんをサポートする様子もいいですね(#^.^#)