ごうでぃんぐ岩世ヶ原 生活介護BLOG 1 / 27123...20...»OLD 2021年4月19日 月曜日、振り返りノートを作成中o(^-^)o 体力作りにも励みます♪ リラクゼーションタイム!!!そして箸つかみ・・・がんばるぞ~(o^皿^o)b 壁画作成も協力し合いますヾ(^▽^)ノ 2021年4月16日 生活介護で撒いたスナップエンドウが収穫できました♪仲間たちも笑顔です(o^-^o) 事前に注文を受けており完売しました♪ 午後のアートも楽しみの時間、それぞれ力作が仕上がりましたヽ(*^^*)ノ 2021年4月15日 自分で出来ることは自分でしよう!で、長ぐつ洗いを行いました(O´∀`) 車洗いやエコキャップ磨きも頑張りました♪ 2021年4月14日 「針を使おう」の作業も支援員の誘導で楽しく安全に行うことができました(^○^) 午後からの音楽も音楽療法士さんの笑顔と仲間たちの笑顔が一体化していました♪ 2021年4月13日 調理実習「富士宮焼きそばとスープ」を作りました♪ 仲間たち全員で楽しく作ることができました(v^□^v) お味もグッドでした♪ 2021年4月12日 週の始め月曜日、振り返りノートの作成です(*ゝ∀・*)b 読み聞かせも楽しく行いました(*´∀`*) 個別作成ではそれぞれユニークな作品を作っていきますo(*^▽^*)o~♪ 2021年4月9日 午前中は、事業所の車の洗車をしました。綺麗になりましたねd(^^*) 午後はアート活動です。今回も楽しく描けました♪ 2021年4月8日 2つに分かれて環境ボランティアに出掛けました(゚-^*)≡ プチ運動会も楽しく行えましたo(^▽^)o 同期の二人も気が合うようですね(∩_∩) もう1グループは紙すきを行いました*(o^冖^o)* 2021年4月6日 午前中、紙すきを行いました(*^-^)それぞれ好きな色を染めました。 散歩にも行きました。一般歩道を歩くため、仲間たちの手をつなぐこともあります。成人男性と手をつなぐことを疑問視される方もいますが、突発的に走ったり、路上へ出てしまったり、危険を回避するため必要の支援策です(^▽^;) 紙芝居の読み聞かせにも挑戦です((ヽ(・c_,・`) 生活介護でのこいのぼりも泳ぎ始めました♪ 2021年4月5日 個別活動やエコキャップ磨きを頑張りました♪