第三回不審者対応避難訓練を実施しました
平成29年9月27日(水)29年度第3回不審者対応避難訓練を下記の通り実施しました。
通所生活介護
場 所 多機能型事業所ごうでぃんぐ原田 指導訓練室1,2階
時 間 15時30分~
参加利用者数 10名 支援員6名(内1名不審者役)
避難場所 1階奥部屋(外へ逃げられる為)
*逃げる場所を1階奥部屋とした理由は、いざという時に外へ逃げられる為。しかし、しばらくは静かにしており、支援員の誘導に従うことが大切である。今回の避難訓練では、皆落ち着いて移動できた。
原田デイ
場 所 放課後等デイサービスごうでぃんぐ原田
時 間 15時~
参加利用者数 8名 指導員4名 (他1名不審者役)
避難場所 2階調理室
*慌てず利用者を不審者から遠ざけることができた。スムーズに役割分担ができ、利用者は指導員の誘導に反応できた。
今泉デイ
場 所 放課後等デイサービスごうでぃんぐ今泉
時 間 15時30分~
参加利用者数 9名 指導員 4名(内1名不審者役)
避難場所 事務室(鍵が掛かる部屋)
*指導員の誘導に応じて事務室に避難できた利用者とできなかった利用者がいた。出来なかった利用者には指導員ができるだけ隅に移動して一緒に寄り添った。