令和3年度入所式
4月1日(木)午前10時30分より、ごうでぃんぐ岩世ヶ原の通所生活介護と就労継続支援B型の入所式を行いました。コロナ禍と言うこともあり縮小した形で行いました。今年の入所者は生活介護2名、B型1名です。
理事長による挨拶から始まり、手話も組み込まれました。保護者の方々は仕事の関係上来られない方もおられましたが、ご夫婦で出席された方々も職員同様これからのたくさんの笑顔を期待されていることでしょう。
貼り出された入所式の文字は仲間たちが頑張って書きあげました。式次第は支援員によるものです。また、飾られたお花は、職員らが庭などに咲いている花を持ち寄り、華道の師範である支援員が生けたものです。このような手作り感のある入所式はとても心温まるものですね。
各事業所の代表もお祝いの言葉を贈りました。
お祝いの品に、B型特製のデニッシュパンと仲間が手作りした紙すきの式次第をセットに保護者へ配りました。今日の日は、ごうでぃんぐ岩世ヶ原にとって、記念の日となりました♪