2018年救命講習を実施しました
昨年度に続き、今年も救命講習を下記の通り実施しました。日常生活において、突然、人命救助を必要とする場合を想定し、日頃から訓練をしておくと慌てず行動ができます。ごうでぃんぐ原田にもAEDが設置してあります。地域で緊急の場合は全ての職員が協力できるとよいです。
日時 平成30年2月19日(月曜日)
午前10時~11時30分
場所 ごうでぃんぐ原田
講演者 富士消防署 富士見台分署 救急隊3名
受講者 職員14名 利用者10名(内7名) 保護者3名
内 容 心肺蘇生法・人工呼吸・自動体外式除細動器(AED)の概略