社会福祉法人 ゴウディングコミュニティ


事務局:0545-67-6451



多機能型事業所ごうでぃんぐ岩世ヶ原(がんじょっぱら)|社会福祉法人ゴウディングコミュニティ > 富士市の放課後等デイサービス|ごうでぃんぐ岩世ヶ原 ごうでぃんぐ岩世ヶ原 放課後等デイサービス

取り組みの3本柱を軸とした個別支援計画に基づき支援しています。調理実習や日々の体力づくり、個別の学習などを行なっています。新しくipadのアプリを使った学習や、ダンス、プールや映画鑑賞を行い楽しく過ごしています。

▶ wamnet 放課後等デイサービス事業所情報
  募集状況 見学・実習
今年度(2025年) ○ 事前にお問い合わせください
次年度(2026年) ○ 事前にお問い合わせください



ごうでぃんぐ岩世ヶ原 放課後等デイサービス

2024年7月31日

夏のミニ遠足でミルクランドへ行きました♪酷暑の中、日差しが強かったですが日陰では涼しい風が吹いて心地よかったです。子供たちもヤギに餌をあげたり美味しいお弁当をおなか一杯食べました。デザートにジェラードも食べて満足な一日でした(*^-^*)


2024年7月30日

夏休み高齢!!プール遊びが始まりました!男子は楽しさ満開で水にもぐったりして暑さをしのいでいました(*^-^; 工作では絵の具で夏の壁画づくりをしました。


2024年7月23日

夏休み二日目の週は、久々におもちゃ図書館へ行きました。みんな大はしゃぎ!!特にボールプールは大人気!でした。事業所で色水アートも楽しみました。高等部さんだけで公園へ行ってリフレッシュしました♪そして!みんなで協力して作り上げた「おみこし」が出来上がりました!!!ごうでぃんぐ祭りでしっかりお見せしますね(*^-^*) そして、プール遊びもまじか・・・中庭掃除も男子で頑張りました!!!


2024年7月22日

夏休み初日、神戸まちづくりセンターで開催されたサマーイベントに昨年に続き参加しました(^^♪文字を書いたり作品を作ったり、地域の方々とコミュニケーションをとりながら楽しい時間を過ごしました(*^-^*)


2024年7月15日

今週は、送迎時避難訓練を実施しました。学校から帰ってくる途中で大地震に遭遇した想定や自宅送迎中など、もしもの時に備えて毎年行っています。今週の金曜日、市内の小中学校は終業式でした!そうです!!!夏休みに突入です( `ー´)ノ さぁ~て!今年の夏休みもいろんな活動が盛りだくさんですね♪楽しみです!!


2024年7月8日

今週の放ディも様々な取り組みにチャレンジです♪特に今週はお神輿づくりを頑張ったようです!日頃の係当番や手話を使った挨拶も自然とできるようになりましたね。


2024年7月1日

今週も様々です。グループ壁画の七夕に続いて個別でもミニ七夕飾りを作りました(^^♪みんな色々な思いが込められていますね。